RECRUITMENT SITE
私たちについて
お仕事内容
働く人々
太洋リネンサプライの“当たり前”
数字で見る
募集要項
ENTRY
MENU
CLOSE
私たちについて
お仕事内容
働く人々
太洋リネンサプライの“当たり前”
数字で見る
募集要項
エントリー
Working
太洋リネンサプライのお仕事
ホテルになくてはならないシーツやタオルを
安心・安全、清潔に保つのが
太洋リネンサプライのお仕事です。
表舞台に立つことはありませんが、
華やかな観光業を支える
“縁の下の力持ち”。
さまざまな職種があるのも特長です。
Job Description
お仕事内容
大量のリネンをきれいに
クリーニング
ホテルで使用しているシーツやタオル等を洗濯するお仕事です。大型の洗濯機や乾燥機のある工場内での作業となります。 コツコツとひたすら作業に集中できるお仕事。
その日その日で仕事が完結するので、めりはりのある働き方ができます。
慣れるまでは、先輩スタッフが丁寧に指導します。
洗濯物洗い場業務
シーツ、浴衣、バスマット、バスタオル等を仕分けし、大型洗濯機に投入し、洗濯機から出すまでの一連の作業を行います。
洗濯物仕上げ業務
シーツ、タオル、浴衣、クロス等を乾燥させ、機械でしわを伸ばし、たたみます。
クリーニング部門の司令塔
生産管理(プロダクトマネージャー)
クリーニング生産ラインの「モノ」と「人」を管理する“司令塔”。
ホテルの稼働状況や在庫を見ながら、洗濯枚数やスタッフの出勤人員を調整します。夏場は「シーツ1日6000枚出荷」といった世界なので、まずは現場のお仕事を経験して規模感を把握していただきます。シミュレーションゲーム的な部分もあるお仕事で、「先読み」や「調整」というようなビジネスで培った能力を生かせるポジションです。
在庫管理
進捗管理
品質管理
納期管理
労務管理
安心と清潔を届ける
配 送
市内のホテルを車で回って使用済みのシーツ等を回収し、クリーニング済みのシーツを納めるお仕事です。
無心に身体を動かして汗をかく仕事です。大量のシーツは100キロを超えることもあります。ワゴンに載せて運搬するのでそこまで重労働とは言えませんが、
身体を動かすことが好きな方にぴったりのお仕事。
年齢、性別や体力に合わせて作業量を調整するので、
40-50代の方や女性
も活躍している職場です。営業や接客の業務がなく、気疲れする場面もありません。車で移動する時間が長いので、
運転が好きな人にはぴったりです。
業務時間内は効率よく回れるルートを考えるなど、純粋に仕事に集中。終業時間と同時に仕事から解放され、思いっきり趣味を楽しんだり、家族と時間を過ごしたりすることができます。副業も可能なので、安定収入を得ながら好きな仕事を始めることも可能。独立開業を見据えてチャレンジしている先輩もいます。
専用車(2t〜3t)や小型のバンを運転してホテルを巡回します
7ルートを11人で手分けして回収・納品しています
1日に小規模のホテル10数軒を回るコースや大型ホテルを数軒回るコース、ピストン運行するコースなどさまざま。基本的には担当コースは決まっていますが、休みのスタッフをフォローすることもあります
工場の主治医
設備管理
電気やボイラー、大型の洗濯機や乾燥機など機械設備の管理全般を行います。資格や専門知識を生かせるお仕事です。
工場内には大きな機械が立ち並んでいますが、基本的には電気の知識がある方であれば図面を見て対応できるような構造です。離島にあり、専門業者が陸路で駆けつけることが難しいため配管やモーターなど、設備全般の不具合に幅広く対応することも。「工場の主治医」としてスタッフみんなから頼られるポジションです。
●大型の洗濯機や乾燥機等の設備のメンテナンス
●定期点検など
※ボイラー技師、危険物取扱者等の有資格者は優遇します。
※業務に必要な免許や資格を取得する際の受験料や旅費を、
会社が補助する制度があります。
スムーズな運営を支える
事 務
取引先のホテルから発注を受けて、作業の手配をし伝票の発行を行う業務です。売上の管理のほか、電話対応や来客対応など会社の窓口としてのお仕事もあります。月に100社余と取引しているため時には処理に追われることもありますが、おおらかな社風なので介護や子育てのために中抜けしたり、お昼時間に自宅に帰ることなど柔軟な働き方ができます。
受注業務
伝票の入力・発行
売上管理
来客対応
電話対応
中古タオルの販売(現金を扱います)